化学ガチ勢に怒られそうなタイトルである。
ブラウンが起き上がったら、武器を買って装備させて戦闘時間の短縮を狙おう!というお話。
石斧@ラインハット(青年前半) 700G +20 が一番の候補かなあと。
木槌@アルカパ(青年前半) 220G +10もワンチャンあるんか??
メリット:
◆戦闘時間の短縮が見込める。主にラインハット地下での話だが、ボロンゴ回収までは使えるかも。
これだけである。笑
デメリット:
◆Gを失うので、ルラフェンでの魔盾購入がきつくなる。魔盾はなるべく買いたい。
◆レベルアップのロスがある。
Lv5 2047
Lv6 2890
Lv7 3814
Lv8 4826
Lv9 6131
だそうで。ボロンゴを仲間にする直前辺りで殺せばLv9には上がらないかな、という感じ
ちなみにデータは
DS,PS2,SFC版ドラゴンクエスト5完璧徹底攻略 様から拝借しました。
◆ラインハット地下道で個人逃げ主体での進行になった場合、武器の意味が非常に薄くなる。
→これはサンタメタルの匹数で分岐すればいいかなという感じ。2匹以上狩れたら武器は買わんでええかな
◆ボロンゴを仲間にする直前で殺すのがわりと難しそうなので、ロスが発生しやすい。気がする。
→これはルーラ習得前後辺りから回復サボっておけばええんかの。棲家にはブラウン先頭で行ったりしてもいいかも。いつもルラムーン草の直前辺りでまんたん入れてるけど、それもやめたほうがいいかもわからんね
◆ルーラ習得時にブラウンが生きていた場合、ボロンゴに三人で挑む関係で、並び替えが1回多くなる。まあそんなにロスでもないけど一応
・・・ワンチャン残ってるんかいな?笑
そういえば、溶岩原人までは、棺桶状態の四人目がいると結構いいことがあったり。やってる人はもう既にやってると思いますが。
雑魚戦で、1T目誰かに打撃が集中して落ちそう→2T目いれかえ↔棺桶、ができる。そうがえより早い。
これだけのために、無理やり四人目を入れる(修道院周辺のスライムとか)のはどうかと思うけど、うまく生き残れなかった四人目がいた場合にこういう形で使えるとちょっと嬉しい。です。
あと、どうやらカジノの目を自動で確認してくれるツールが作られているようで。作成者の
そうこさんがチェック勢を募集しているとかなんとか。もう間に合っているのかもしれませんが。お疲れ様です。
スポンサーサイト
- 2012/10/23(火) 19:48:26|
- PS2DQ5
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
化学ガチ勢に怒られそうなタイトルである。ブラウンが起き上がったら、武器を買って装備させて戦闘時間の
- 2012/11/20(火) 18:54:25 |
- まっとめBLOG速報