◆はじめに
2015年8月25日に,筆者たらひろはDQ9のいわゆる「ホイミテーブル無し」RTAで6時間37分16秒を記録しました.自分の知る限りでは一番早い記録です.
本記事はそのレポートとなります.今後修正される可能性があります(修正した場合はその都度こちらに修正の履歴を書きます).
・2015/9/5 チャートのゴレオン将軍2戦の記述を修正
続きを読む
スポンサーサイト
- 2015/09/03(木) 21:06:17|
- DQ9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キサゴナ遺跡に行く前,ウォルロ村で兵士の剣を購入する選択肢があるという話です.
僕は8/25に6:37:16を出したとき,兵士の剣を購入してブルドーガを倒しましたが,この購入を前日の8/24に思いつき,試しながらやっていたプレイでたまたま記録が出たというのが正しいと思っているので,早い記録で採用されているからといって兵士の剣購入の有用性が示されているというわけではないと考えています.
ちなみに記録狙いチックに進行した場合,8割程度の確率で,ブルドーガ撃破は30分30秒±30秒程度に落ち着くのではないかと思っています.
続きを読む
- 2015/08/26(水) 14:37:12|
- DQ9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2015年8月25日に,筆者たらひろはDQ9のいわゆる「ホイミテーブル無し」RTAで6時間37分16秒を記録しました.自分の知る限りでは一番早い記録です.
のちに個別ページを作って改めてレポートとする予定ですが,とりあえず終わった直後,簡易レポートを書いておきます.あくまで暫定的なものとご理解ください.
続きを読む
- 2015/08/26(水) 00:01:09|
- DQ9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは.前の記事にエトワールさんから突っ込みを受けたので,解説をしておきます.
ちなみに前の記事の魔神ジャダーマ戦の序盤で「ピオリム1回での先制回復に頼ること無く,死者が出ないように立ちまわることができます」と書きましたが,嘘でした.すいません.当初戦術を組んだ時の認識と現在の認識がずれていました.それでもほぼ死者は出ないような行動はしています.
続きを読む
- 2014/08/26(火) 01:15:06|
- DQ9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは.最近はDQ9のRTAに手を付けています.レギュレーションは
・ホイミテーブル使用禁止
・DSの外部通信機能の使用禁止
です.
続きを読む
- 2014/08/22(金) 22:58:26|
- DQ9
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0