DQ7のTAをやってみようと思ったなど。実際やるかどうかわかりませんし、やったとして最後まで行かないかもしれませんが、まあ7の操作に慣れられればいいのかなと。
とりあえず受験終わったら、PS2DQ5カジノ未使用記録狙い+DQ7で14時間半くらいが出せる程度の腕を付ける+何か他のDQRTA、をしたいなーと思ってるので、今のうちに7のコマンドの仕様&マップを把握しておけばアド取れるんじゃねーの的な安易な考えです。ゲームは1日30分!
社会人になったら長いRTAはまーほぼ出来なさそうなので、早い段階からそういうのに触れておいて、案を出して試行錯誤して記録を出せる期間を長くしたほうがいいのかなー、と思って7をやることを決めました。その次は8かなあ。あんまりやる気しないけど。8ガチ勢さんごめんて
まだ7のTAの戦略はなんにも決まっていないんですが、(アイテムの回収は違うかもしれないけど)RTAと同じような感じになるであろうスライムRTAをやってみる。くねおさんのチャートを使ってます。スライムRTAの腕は付けておいて損はないやろー
で、今日スライムRTAの初通し。スライムRTAって運要素がないところのタイムを計測して自分の実力を確かめるものだろうから、スライム戦っていう運要素を含めないほうがよくないすか、と思ったのでスライムINを重視してみる
スライムIN 28:10
スライム撃破 28:37 でした。
・買い物の仕様がPS5と同じっぽくってありがたい。
・ヘアバンドって記録狙いではカットするとかしないとかちろっと聞いたけど、スライムRTAでみなさん回収してるんですかね
・井戸(真珠玉のくだり)回りの操作が難しい。間違えて右のおばさんに話しかける→上のおばさんに話しかける→また右のおばさんに話しかける、とかやっててひどかった。
・遺跡の無限ループ1乙()() 2回目左だと思ってたんだって・・・ごめんて・・・
左左右左左、でしくったと思って戻りました。
・水晶1発┏(┏ ・´ー・`)┓ はーい
・盾だのなんだのをどの像に奉納するかわからなくて手が止まる() まー覚えましょう
・画面切り替え直後にどこに動けばいいのかがまだわかってない。この辺は何回かやれば大丈夫そう
・階段に触るのが難しい。これも慣れなんかねえ
・カメラ回転フル使用しようと思ったけど、十字キーだから微調整が利かなくて辛い。スティックならなー
→とりあえず、フィッシュベルから出るところはカメラ回転使おうと思いました。まる。
とりあえず1日1回はスライムRTAやろうと思います。INで27分切り安定してきたらTA始めるかも。もっとシビアになるかも。わからんちん
スポンサーサイト
- 2012/07/05(木) 19:55:15|
- DQ7
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0